龍の絵描く人のブログ

日本画風の龍を専門に描くデジタルアートJPNDragonの雑記ブログ。

四神【青龍】についての全て|神話やご利益・蒼龍との違いや好物まですべてを徹底解説

四神【青龍】についての全て|神話やご利益・蒼龍との違いや好物まですべてを徹底解説

どうも龍イラストレーターじぇいぴーえぬでぃー(@jpn.dragon)です。

さて皆さん。

龍と聞いて一番オーソドックスな色は何色ですか?多分だけど緑か青じゃないですかね?

青い色をした龍といえば東を司る青龍が有名です。

というわけで今日は青龍についてのお話をご紹介したいと思います。

青龍の神話やご利益、はたまた好物?まで。全てを丸裸にしてご紹介したいと思います。

 

 

青龍の姿

その名の通り青龍は青いウロコを持った青色の龍です。

他の龍よりも細身に描かれることが多く、舌が長いとされています。足は4本で爪は3本、宝珠は持たない姿で描かれることが多いようです。

青龍と蒼龍は同じ

青龍。読み方はセイリュウですが、同じく青を意味する「蒼龍」というものも存在します。

こちらの蒼龍は読み方はソウリュウになりますが基本的には同じ青色の龍のことを指します。

 

もう一つ付け加えておくと青龍といっても私たちが想像する空の青色ではなく緑色とするのが一般的。

確かにブルーもあるけどどちらかといえばグリーンの龍。

信号機とか青りんごとか昔の人は緑色のことを青色って言いますよね?あれと同じようなものです。

つまりこの龍は青龍だし、

www.instagram.com

 

この龍も青龍なのです。

www.instagram.com

 

東を司る四神『青龍』の伝説

青龍として有名なのがやはり四神の話。

そもそも四神ってなんやねんって話ですが、昔の中国が発祥の五行思想というのが根底にあります。

五行思想を一言でまとめると、
「全てのものは5種類の元素からできている」
という考え方です。

その5つがこちら。

これら5つのエレメントから万物は作られているというのが五行思想

ちなみに余談ですが西洋では万物は4つのエレメントからできているとする四大元素説というのがあります。

 

そしてこの5大元素にはそれぞれ色や方位が割り当てられているんですよね。分かりやすい図にするとこうなります。

五行思想の図

 

元素 方位 季節
西
中央 土用

 

この五行思想において東、木、春を司るのが青龍です。 

 

青龍が持つスピリチュアル的なご利益

そんな青龍はご利益もあることで大変人気でスピリチュアル愛好家にとても好まれています。

青、そして春を司ることから青春を意味します。なので可能性に満ちた生命力を象徴するご利益があります。

ちなみに龍は最強のご利益を持った生き物として愛好家には知られています。詳しくは下記の記事で書いてるので良かったら合わせてご覧ください。

【龍はなぜ縁起が良いのか】縁起物の龍の置物・絵・言葉が持つ意味について解説

 

青龍には名前がある

私たちもなじみ深いそんな青龍ですが実は名前があります。

四神の青龍は「孟章」という名前があり、青龍帝君孟章と呼ばれます。

これは中国三大宗教のひとつ道教において人格神化した青龍に与えられた名前です。

難しい言葉が並びますが、「人格神化」って分かりやすく言うと「擬人化」みたいなものです。

神様って人間の想像を超越した姿をしてる訳なんですが、そのままだと神様として崇めにくいから人間の姿が与えられているって感じにイメージしてもらうと分かりやすいかと。

そして孟章は龍族の始祖だと言われています。

 

【神話】龍が青いのは好物と関係がある?

龍の好物って知ってますか?

龍の好物は手に持っている宝珠とツバメと空青といわれています。空青というのはつまりアズライトという鉱石です。

アズライトの画像

出典:藍銅鉱 - Wikipedia

 

つまり龍はこの青いアズライトを食べることで青色になったんじゃないかということなんでしょうか。

アズライトはパワーストーンとしても人気の高い鉱石です。

面白いことにこのアズライトは空気中の水分と結びついて緑色のマラカイトという石に変化する性質があります。

 

ちなみに昔の人はツバメを食べたら水辺を歩かないようにしたんだとか。龍がツバメだと思って食べちゃうのか。

 

逆に龍が苦手なものは鉄、笹の葉、ムカデ、五色の糸だそうです。だから昔の人は海に鉄を落とすと龍神さまの怒りに触れると恐れたとか。

あと龍の嫌いなものの逸話としてはチマキがあります。

お供え物を龍に横取りされないように、笹の葉で包んで五色の糸で巻いたものがチマキのルーツになっているといわれています。

 

京都の東の果て、八坂神社には青龍が眠っている

そんな青龍は日本でも非常になじみのある生き物なんですよね。全国各地に青龍殿や青龍にいわれのある神社がたくさんあります。

中でも面白いのが八坂神社。

京都は四神に守られていると言われてるんですよね。私は京都人なんですが京都は本当に災害が起きない。例えば台風が直撃することがまずないんですよ。

京都の人は本当にマジでこう思ってます。

で、そんな京都を守る四神の1つ、青龍は八坂神社に。

八坂神社の本殿の地下には大きな龍穴の池があるといわれています。そこに青龍が住んでいるといわれているんですねー。

 

それにちなんでか八坂神社では「青龍石」というものが売っています。売っているというか初穂料を収めたらもらえます。

 

最後に

いかがだったでしょうか。龍の中でも特に人気の高い青龍。ちょっとは詳しい謂れが分かったんではないでしょうか。

龍についてさらに詳しく知りたい方は是非このブログを徘徊してくださいw

龍のイラストしか描かないイラストレーターの私が詳しくいろいろ紹介してます。あともしよかったら作品の方も見てもらえると嬉しいな。

クッソかっこいいスマホケースとか売ってるのでぜひぜひ。

JPNDのネットショップ